エントランスページ > 九度山保育所 > ブログブログを通して、園の様子をお伝えします。 ▼年月選択 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 職場体験2021-10-28九度山中学校2年生が職場体験に来てくれましたお兄ちゃん、お姉ちゃんの自己紹介お米の脱穀2人1組になって牛乳パックを使って頑張りました4.5児、幼稚園児との交流2021-10-28幼稚園のお友だちと運動会ごっこをしましたうんとこしょ・・・つなひき玉入れ・・・どちらが多いかな❓避難訓練2021-10-28幼稚園のお友だちと一緒に、土砂災害の訓練をしました。4.5歳児は、坂道を登って避難、0.1.2.3歳児は、小学校に避難しました。4.5歳児坂道を上り避難1歳児、避難いもほり2021-10-213.4.5歳児の子どもたちと一緒に、農協様にお世話になり、芋ほりに出かけましたどこにあるのかな~大きなお芋、おもーい!大きなお芋掘ったよ(^^♪たくさん、掘れたよ~いろいろとお世話になり、ありがとうございました(^^♪運動会 パート22021-10-215歳児 組体操です。一人ひとりのバランス!かっこいいですね3歳児親子です。うれしそうですね4歳児親子です。親子で玉入れ「ニコニコ笑顔」5歳児和太鼓演奏。とてもかっこよく素晴らしかったです。最初11 12 13 14 15最後